2025/05/06 15:38
私が絵を担当した絵本『おはなしはどこからきたの? 南アフリカのむかしばなし』(さくまゆみこ 文/BL出版)が、第72回産経児童出版文化賞で美術賞に選ばれました!
受賞には本当に驚きましたが、編集者の鈴木加奈子さんから一番最初に電話でお知らせをいただいたとき、この賞自体を私は知らなかったので、何が何だか、ただ鈴木さんが息を弾ませている様子から、すごいことなのだというのがよく伝わってきました。歴史あるこの賞についてそのあとネットで調べて、だんだんじわじわ嬉しくなりました。この絵本に携わる機会をいただいたことに改めて感謝です。私も頑張って本当によかったなあと思います。
選考委員のおひとりである落合恵子さんの選評を読み、目頭がツーンと熱くなりました。
無意識のうちに意識して、感覚的にこだわってやってきたことを、落合さんがことばにしてくださって初めて、そこにこんなふうな根源的な意味が、喜びがあったのかと気付かされ、とても感動しました。大切なことを教えていただいたような気がしています。受賞していいんだ、とここで初めて思えた気もします。
発表日の昨日は、こどもの日。原爆の図丸木美術館開館58周年を記念して行われたイベント、前野健太・皆川まゆむ・甫木元空ライブ「埼玉のこどもたち」を観に出かけました。丸木美術館へ向かう道すがら、ぷーんと飛んできた何かが私の白いズボンにくっついて、見ると赤いテントウムシでした。おぉ~、ほほほ。これは祝福に他ならぬと。しがみつく姿が何とも心強く、いつの間にか居なくなるまでしばらく一緒に歩きました。