2024/11/08 21:28

『営業中』発売記念ツアー

昨夜は待ちに待った前野健太ニューアルバム『営業中』発売記念ツアー、武蔵野公会堂。めちゃくちゃ楽しかった。前作のアルバムタイトル曲「ワイチャイ」からライブが始まり、初っ端から感じ入ってしまった。ツア...

2024/11/07 10:35

嬉しい偶然

10月初旬の日曜日。翻訳家で日本国際児童図書評議会前会長のさくまゆみこさんの講演を聴きに、町田パリオに行ってきた。当日の朝偶然見つけた講演会だった。さくまさんは、私が絵を担当した絵本「おはなしはどこ...

2024/10/31 19:35

バイト探し

バイト探しの人生である。また新しいバイトを探している。近頃の求人サイトを見ていると、飲食、介護、清掃、コンビニ、警備の求人がほとんど。世の中の半分くらいの労働をバイトの人が担っているってことか、と...

2024/10/20 16:35

ファンレター

「長ったらしいファンレターほど閉口するものはない」という一文を、先日高峰秀子のエッセイの中に見つけ、私は込み上げてきた恥ずかしさに思わず目を瞑った。忘れもしない2023年、スターマエケンに便箋4枚にわた...

2024/10/16 22:58

一呼吸

先日マンションの管理会社に初めて電話をし、ちょっとした困り事を相談したが全く相手にされなかった。というより、担当者にもつないでもらえなかった。今年、大家さんがマンションを手放し、マンションはこの土...

2024/10/02 20:04

帰ってもいいですか

その昔、実家から数駅隣にあるアウトドアショップの接客アルバイトの面接を受け、採用された。ほんの2週間くらいだったか、たった数日働いて向いていないと思い、たまらず忍耐も無く辞めることにした。開店前に勇...

2024/09/23 20:02

絵本

版画で絵を担当した絵本の初校が送られてきた。しみじみ嬉しい。以前絵本の絵の仕事をした際、どうも自分の絵の未熟さばかりに目が向いた。自信の無さから後ろ向きなことばかり言って編集者の方を半ば閉口させて...

2024/09/12 21:23

書き出し

夏バテである。暑い日が長すぎる。体が疲れるとすぐ歯茎にくる。歯肉炎になって腫れるので、まめにアセスを塗り込む。アセスはいつもよく効いて次第に治っていくけれど、今回の腫れはなかなかしぶといな。図書館...

2024/09/08 20:50

秋の訪れ

久しぶりに夕方ゆっくり歩いた。だいぶ空が高くなっていた。ツクツクボウシの鳴き声にどこかの家の蚊取り線香の匂いが重なって、クラっときた。ノスタルジックというのでしょうか。一瞬にして幼少期に戻ったかの...

2024/09/04 16:38

眠れない夜

眠れない夜に、私は今、人生のどこらへんを歩いているのだろうかと。天井を眺めながら、ふと途方に暮れるような気持ちになった。トボトボと、どこまで歩けばいいのだろうかと。焦りを感じるわけではない。ただ知...

2024/09/01 14:40

Gの卵

この夏私をゾッとさせたこと、それは台所のゴミ箱にゴキブリが卵を産みつけたことだった。ある日、ゴミ箱の白い蓋を開けると裏側にゴマがいくつか飛び散っていた。ゴマのように見えた。金ゴマ。でもゴマより少し...

2024/08/27 15:25

世界歌自慢大会

日曜日に昭島の市民ホールで開催された第一回「世界歌自慢大会」。マエケン発案、兼、全力投球の司会で、それはそれは素晴らしい音楽会だった。出演者は歌った順に、柳瀬二郎、甫木元空、友川カズキ、カネコアヤ...

2024/08/16 18:32

映画、ドラマ、本、おやつ、音楽

暑い日が続いて部屋にいる時間が多いこの夏。気分も塞ぎがち。映画、ドラマ、本、おやつ、音楽、昼寝、そういうのをちょこちょこ繋いでなんとか凌ぐ。先日、近くの映画館で竜巻映画『ツイスターズ』を観た。竜巻...

2024/08/14 15:37

ファンのツイート

先月末に発売されたマエケンのニューアルバム。それを聴いた人たちのツイートを日々読んでいる。ファンの人たちがそれぞれ感じとったこと、なるほどなあ、面白いなあって思う。なんかすごいなと。なぜあんなに感...

2024/07/29 22:18

夏の遠征

暑中お見舞い申し上げます。午後5時ごろ図書館から駅へと歩くと、U字型のバスロータリー沿いに人だかりができていた。バスやタクシーに並ぶ列というのではない。人だかりというより、主に二、三人連れが散り散り...