2020/01/06 19:22
今日、初めて箱根そばに入ってみました。きつねそば、380円。足まで温まりました。いやぁ、まあどこもそれなりに美味しいですよね。最初のひとくちふたくちは、麺はしぶそばの方が美味しいと思ったけど、途中から...
2019/12/31 18:03
一昨日の日曜日、銀座の音楽ビヤプラザライオンで「前野健太ソロライブ」がありました。会場の席数の関係かチケットは抽選で、当選してからの約2週間、ずっとずっと楽しみにしてきたライブです。めずらしく昼間の...
2019/12/21 23:52
ふと思い立って1年ぶりくらいにpodcastの中から英会話レッスンをひとつ選んで聴いてみたら、会話のテーマが「朝のルーティン」だった。なるほど、100人いれば100通りの朝のルーティンがあるわけか。自分の朝はど...
2019/11/02 19:44
10月最後の日。「早く終わらせなくちゃ、終わらせなくちゃ」と、ずいぶん前から思いながら、ほんの少しずつしか進められなかった頼まれごとの版画が、ついに出来上がった。ご褒美とかこつけて銭湯へ。午前中はア...
2019/09/22 13:59
スーパーに野菜を買いに行きました。カボチャも買うものリストに入れていたので探すと、並んでいるのは岩手県産のダークホースというブランドでした。カボチャはこの一種だけのようだったので、初めてこのダーク...
2019/09/16 09:42
今月は、前々から「会おう、会おう」と言いながらも会えずにいた人たちと連絡を取り合い、それぞれ立て続けに再会(というほど大げさなことはないのだけど)を果たすことが出来ました。中には、前回会ったときには...
2019/09/06 22:42
原田マハ『楽園のカンヴァス』が、とても面白かった。アンリ・ルソーにまつわる小説です。現代と過去を行き来するミステリーでもあって、中盤から終わりにかけては、わくわくドキドキ……胸の中をかき混ぜられるよ...
2019/08/19 20:49
一息つきに、今日はお昼にサイゼリアに行きました。お客さんも多く賑わっていましたが、広いこの店舗はひとりで行っても4人席に案内してくれるので嬉しい。ドリンクとスープを取りに行って、一昨日から読み始めた...
2019/08/08 12:39
パピプペポの、この丸って、ハ行にしか付かないんですよね。調べてみたらこの丸のことは半濁音というらしい。自分の名前を全部このパ行で言ってみるなら、私の名前はポパペ パパ(ほたて はな)になる。もともと...
2019/08/05 21:50
初めて海外旅行に行ったのは20歳のとき。バリ島に2週間ほど滞在しました。ニュージーランドでのワーキングホリデーを終えたすぐ上の兄が、数ヶ月前からバリを放浪しており、ちょうど良い機会なのでということでし...
2019/07/31 20:10
今月の初めに個展があったなんて、ちょっと信じられない。7月は本当に長かった。月初めに母が大船の病院で膝の手術をしました。1週間の入院を経て退院し、家でのリハビリが始まります。が、予想以上に痛みが続き...
2019/07/27 23:32
今日、私にはめずらしく朝10時頃にしぶそばに入りました。家で朝ご飯を食べるタイミングを逃し、出先の中央林間駅で「そうだ、しぶそばがあるではないか」と思い付いたのでした。しぶそば中央林間店は入り口が2...
2019/05/10 17:54
2ヶ月ほど前に映画館で『Green Book』を観ました。冷酷なシーンも多く胸がつまるのですが、全般的に面白く、私は好きでした。音楽も良かった。ところで、映画の中にスパゲッティを食べるシーンが少しだけ出てくる...
2019/04/07 19:08
10年ほど前から温泉が好きになり、積極的に行くようになりました。それ以前はカラスの行水だった私が、ゆっくり長く湯船に浸かるようになったのです。温泉といえばその健康効果が常に謳われますが、私はその実感...
2019/03/03 23:06
今日は寒かった。駅を出て傘を広げると、前を歩くキャリーバッグの30代くらいの男性が、迎えにきた感じの母親と思しき人に「もぉ〜、俺が想像してた関東と全然違うんだけど!」と声を裏返して話しているのが聞こ...














